YumePic

「ゆめとぴあ」という場所  「ゆめぴっく」という経験

Menu
  • TOP
  • イベント
  • 宇宙桜グランプリ2019
    • ★2019結果発表☆
    • ①平面作品
    • ②ハンドメイド
    • ③パフォーマンス/④映像作品
  • 応募フォーム
  • 運営団体
  • 過去ログ20230903
Menu

イベント

1、毎日新聞 毎日メディアカフェ
3月17日火曜日
https://mainichimediacafe.jp/eventcal/?yy=2020&mm=3#l6776

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
未来シャッター×ゆめぴっく2020
– みんなで描こう ゆめの未来シナリオ –
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

イベントお問い合わせお申し込みはメールで yumepicinfo@gmail.com

ゆめぴっく宇宙桜グランプリ実行委員会は、NPO法人ワップフィルムとの共同企画として2020年3月22日(日)に「未来シャッター×ゆめぴっく2020」を開催致します。

本委員会では、自身が想像したゆめや未来の物語を創造し、
お互いのゆめを共創・協奏し、オンリーワンを讃えあうオールジャンルのコンテスト「ゆめぴっく2020」を2020年4月29日に開催する予定です。

それに先立ち、皆さんの「ゆめ」や「未来」を描くお手伝いとして、NPO法人ワップフィルムが製作した映画「未来シャッター」を上映致します。

上映後にはフューチャーセッション(グループワーク)を用意。上映後のセッションで共創、協奏しあえる仲間を得て、夢を具現化し、アクションに繋げることを目指します。具現化には、「ゆめ」と「未来」をテーマに自由に想い描いた作品を作り、そのまま「ゆめぴっく2020」にご応募頂けるようにと考えております。

このイベントを通じて、一緒に、「ゆめ」や「未来」を描きませんか?

————————-
イベント概要
————————-

◆映画「未来シャッター」上映◆
http://miraishutter.weebly.com/

NPO法人ワップフィルムが製作した映画「未来シャッター」はフューチャーセッション(主体的に実行することを促す創意形成の場)を通じて仲間とともに未来シナリオを考えるきっかけになることを一つの意図とし製作された映画です。この映画を通じて、自分と対話し、「ゆめ」や「未来」を創造していきます。

◆未来対話(グループワーク)◆
上映後に、グループに分かれて「ゆめ」や「未来」を語り合います。その後、未来シナリオづくりとして実際に「ゆめ」や「未来」を形にし、ゆめぴっく2020に応募する作品を作ります。

————————-
イベント詳細
————————-

 ・日時
  2020/3/22(日) 14:00開始、17:30終了予定

 ・場所
  渋谷区文化総合センター大和田 2F区民学習室1
https://www.shibu-cul.jp/
  渋谷駅から徒歩5分

 ・スピーカー
  すぎやまゆうこ(漫画家・ゆめぴっく実行委員会)
  高橋 和勧(映画監督・NPO法人ワップフィルム)

 ・定員
  60名 ※定員になり次第、締め切ります。

 ・参加費
  大人2,500円、大学生1,500円、高校生以下500円
  ※当日現金にてお支払いください。

 ・イベントお問い合わせお申し込みはメールで yumepicinfo@gmail.com

◇主催
 渋谷のラジオの教室こどもテーブル
 ゆめぴっく宇宙桜グランプリ実行委員会
◇共催
 NPO法人ワップフィルム 
◇協力
 NPO法人FILMe*Earth【あーすりんく】

【参考】
・ゆめぴっく2020 ~宇宙桜グランプリ~
http://yumepic.earth-link.org
・NPO法人ワップフィルム
https://wupfilm.jimdofree.com/

© 2025 YumePic | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme